3次元測定器を操作して、
0.01mmのずれも見逃さない。
ストレスゼロの雰囲気の良さが自慢。

あなたのことも丁寧に指導します。

笠寺工場 品質管理課

Y.F

名古屋工業高校機械科卒2017年入社 1998年生まれ

名古屋工業高校出身、笠寺工場 品質管理課の精鋭。
2017年入社以来、高精度測定による品質保証に従事。明るく協力的な職場環境での指導に定評あり。優れた指導力とチームの良好な雰囲気を誇りに、日々の仕事に取り組んでいます。

山清工業に入社した決め手は?

子どもの頃から自動車が好きで、よくミニカーで遊んでいたのを覚えています。
だから将来は当然のように、自動車整備士など、自動車に携わる仕事に就きたいと考えていました。山清工業のことは、高校に来た求人票で知りました。

自分は知らない会社でしたが、父が「どこかで聞いたことがある」と言い、叔父さんが学生時代にアルバイトをしていたことが分かりました。自動車部品の製造に携われて、当時からあってまだ続いているということは、それだけ経営もしっかりしているのだろうということで、入社を決めました。

入社してからの遍歴を教えてください

最初の4年くらいは、シートベルトの部品を生産する部署にいました。
目に見える場所にある部品ではないですが、シートベルトが安全に動作するためには欠かせない部品ですし、多くの車種に搭載されているので、それだけやりがいはありました。

その後、品質管理の部署に異動。入社後の研修で、三次元測定器をさわる機会があり、「いつか使ってみたい」と思っていたので、ワクワクしましたね。

現在の仕事内容について教えてください

製造途中、または出荷前の製品の品質検査を行っています。品質検査には大きく2種類あって、まずは計測器やノギスなどのツールを使って、製品の大きさなどを計測するもの。
もう一つが、拡大鏡や三次元測定器などを使って、さらに精度の高い計測を行うものです。

少しでもサイズが狂うと安全にも関わってくるので、一日の中で午前はノギス、午後は三次元測定器…など、いろいろなツールを使いながら、製品の全品検査を行っていきます。

検査は難しいですか?

細かい作業が多いので、慣れるまで少し時間が掛かりました。
特に三次元測定機の操作のコツを掴むのには苦労しましたね。ラジコンのコントローラーのようなものを使ってポイントを取る場所を決めるのですが、それがなかなか正確に定められない。

また、測定するものによって針の種類を変える必要があるなど、覚えることがいくつかありました。ポイントさえ取れれば、あとはプログラムによって自動で動くのですが、上手くポイントが取れないと測定自体ができません。

この部署に異動して3年ほど経ちますが、すべての測定器を完全に使いこなせているわけではないです。

奥が深いんですね

そうですね。
製造の途中に行う検査の場合は、そのタイミングでミスに気付かないと誤った状態で作業を続けてしまうことになるので、早めの対処が必要。出荷前の検査では、製品の一部が欠けていたり、QRコードが貼られていなかったりなど、不良品を出荷するのを防ぎます。

どちらも責任がある仕事なので、やりがいはありますね。前の部署で製造の仕事をしていたときの、製品が上手くできたときの達成感とは、また違ったやりがいです。

仕事を辞めようと思ったことはありますか?

それが一切ないんです。やっていて苦ではないというのが一番大きな理由だと思いますが、改めて考えてみると、分からないことがあっても丁寧に教えてもらえるなど、周りはいい人たちばかり。職場の雰囲気のよさもあると感じています。

残業はありますが、きちんと残業手当は支給されますし、自分の好きなタイミングで有給休暇も取得できます。
そういった意味でも、働きやすい職場だと思いますよ。

職場の人たちと仲がいいんですね

異動をした際に、一緒に働くのがどういう人たちなのか知りたいと思ったので、自分から積極的に声を掛けるようにしていました。
今では一緒にラーメンを食べに行ったり、大阪に遊びに行ったこともあります。次は海外旅行に行こうという話も出ています。

学生時代の友人関係はどうしても同い年の人たちが中心になりますが、社会人になって付き合う人たちの幅は広がりました。

最後に、これを読んでいる就職活動中の方にメッセージをお願いします

「機械にさわるのが好き」とか、「自動車関連の仕事に就きたい」など、少しでも興味のある方は、ぜひ一度入社を検討してください。

山清工業の中にも、いろいろな部署があるので、きっとあなたに合った仕事が見つかります。私も入社する前は自分にやっていけるか不安な気持ちもありますしたが、先輩たちが丁寧に指導してくれたので困ったことはありませんでした。

今度は、私が皆さんに仕事を教える番。先輩たちにしてもらったように、しっかりとサポートしていきます!

Daily Work Routine 一日の仕事の流れ

08:00 三次元(日常管理)
10:00 海外検査
11:30 CESTサンプル検査
12:50 FCV検査
14:30 海外検査
15:50 三次元(日常管理) 
17:10 まとめ
18:10 退社